« Advanced/W-ZERO3[es]に思うこと | トップページ | Telios HC-VJ2C (SHARP: テリオス)その1 »

文具救急箱(クツワ)

不思議な文具を出しているクツワさんのDr.ion(ドクターイオン)シリーズのうちの一つです。
Dr.ionシリーズは、素材にマイナスイオンを織り込んだ上に、把手や本体を光消臭、光抗菌を織り込んだ素材でインナーケースなどを多数ラインナップしています。
前にはインナーケースを買おうかどうしようか迷ったあげくに、結局買わなかったという(゚゚ )☆\ぽか

ところが、ある文具店のワゴンセールでつい(笑)
Cimg3576
このシリーズの正式名称は、「多機能収納ケース マルチボックスM」とゆー、何の変哲もないネーミングなのですね。
これなら見向きもしません。
別のタグに「文具救急箱」~散らばりやすい小物を簡単に収納できる~
とあるからもう大変(^^;

ネーミングに釣られて買ってしまいました。
おまけに、通常1575円の所、ワゴンセールで1050円。
これならいきをひで。(汗)

Cimg3626
コンパートメントは2つに分かれています。
一つ目写真左にはジッパー付きのメッシュポケットがあります。ここにはばらばらになりやすい付箋紙やナイフをミニドライバーなどを入れました。
右側はペンクリップと後ろにポケットがあります。

Cimg3627
蓋を開けると深い場所が現れます。
ここには大きめの電卓とかステープラーなどを入れることができます。

Cimg3628
もう一つのコンパートメントには右側にペン差しがあります。
左側には少し太めのポケット(写真上)が3つあり、印鑑や糊などが入れられます。
写真下にはクリップなどを入れられるポケットとその下にもマチ付きのポケットがあります。
写真ではガチャ玉が入っています。
まー写真は見本ですが、工夫次第で何でも入れられるマルチボックスですので、文具にこだわる必要はないと思いますが、なんせタイトルが「文具救急箱」なので、やはり机周りの散らばってしまいがちな文具を入れていざとゆー時に使う、救急箱的な使い方をするのが順当ではないかなと思います(笑)
ふつーの筆箱として使っても可。

タグによると、H115×W235×D75mmとなっています。
色は、ベージュ、ブルー、ブラックと3種類、大きさはこのMのほかにLサイズもありました。
Lサイズになるとショルダーバッグ用のフックがつきます。って、これ持ちあるくんか?(笑)
大は小を兼ねると言いますが、残念ながら黒はMの一つしか残っていなかったのでMにしました。
単純です。

« Advanced/W-ZERO3[es]に思うこと | トップページ | Telios HC-VJ2C (SHARP: テリオス)その1 »

ステーショナリー」カテゴリの記事

コメント

Dr.ionはパスポートケースを持ってます。
文具救急箱となっているけど私のグルーミングキット用バッグに似てる~

どーむさん
Dr.ionって何でもありみたいですね。
前に専用コーナーを置いてある店を見たときもびっくりしましたが。
まー、ネーミングに釣られただけのような気がしないでもない(笑)
結構同じようなモノでも、名前が違うだけでメッチャ売れたりするし。
でも、増えすぎた文具類を整理するのにちょうどよかったりもします。値段やすかったし。

文具救急箱というネーミングが気に入ってしまいました。
確かに家の中でも、文房具って定位置にあるはずなのに、
いつの間にかあっちこっちに散らばっちゃうんですよね~。
こういうのがあったら便利かも。。
というよりお気に入りの使われたくない文房具を
隠しておきたいです。

☆なな☆***さん
そうでしょう。
ネーミング(だじゃれでも)は大切ですね。
同じ商品なのに名前で気を引くとゆーのがツボにはまって
しまった原因です。
文具だと小さいので、家族のうち誰かが使ってそのままに
して使いたいときに見つからない事があります。
この文具救急箱に入れておく癖を付けておけば良いかも。

使われたくない文具を隠す・・・(^^;
それもありかも。
でも、しまったまま使わないでおくと、なくしてしまったと
勘違いするかも。<あ、自分か(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Advanced/W-ZERO3[es]に思うこと | トップページ | Telios HC-VJ2C (SHARP: テリオス)その1 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ