住所パワー
先日の脳内メーカーとは異なり、けっこうまじめにサーチするらしいです。
住所を入力すると、周辺施設などを判定し、ポイント化してくれるものです。
だからなんだと言われればそれまでですが(笑)
ちなみにこちらが東京銀座のパワー
これで始めて知りましたが、銀座6丁目界隈にはラブホテルってないんですね(@@;
でも、風俗店が3件って、嘘っぽい(^^;
こちらが自分の住んでいるところのパワー
歴然です(;_;)
自分が住んでいるところの判定は・・・いちぶ嘘くさい所がありますが、だいたい合っています。
住所パワーはこちら
« うましま?シマウマ馬? | トップページ | なんちゃって封ろう(グルーガン編) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その6DAZN編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13 #デルでDAZN(2019.05.26)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その5MAC比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.25)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その4デザイン比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.09)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その3起動・画面編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.05)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その2本体編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.04)
これは面白いですね。
早速やってみましたが・・・。
私の住所パワーは1,561ポイントでCクラスでした(涙)。
しかし、別に近所に”風俗”があってもなあ(笑)。
投稿: WAKI | 2007年6月30日 (土) 15時16分
私の住んでるところはZEAKさんのところと同じくらいでした。東京というだけでポイントが上がるわけじゃないですもんね(笑)
投稿: dawnpurple | 2007年6月30日 (土) 23時27分
早速やってみましたー。
私の住所では「2,335pt」でBランクでした。
「え、コンビニがこんなにあるの?」とか
「ほー、老人福祉施設が4件もあるのか~」と
意外な発見があって面白かったです(^-^)。
投稿: ろけろけ | 2007年6月30日 (土) 23時54分
WAKIさん
それほど悲観すること無いですよ。
自分のところは何かの間違いかもしれませんし(笑)
本当にそんなにあるの?ってのが本音です。
まー半径で換算すればそうなるかもしれません。
dawnpurple さん
東京でもいろいろなところがありますが、それにしても
意外でした。下町や世田谷方面などでも、どこにも
商店街があるし、人が多くてにぎわっているという
イメージが強かったし。
ろけろけさん
そうなのです。自分も知らなかったものがけっこうありました。
でも、眉唾ものがデパート昔は2つあったけど、今は一つに
なったと思いますが(^^;
いったいいつのデータなんだ(笑)
投稿: ZEAK | 2007年7月 1日 (日) 05時50分
ド田舎クラスって言われちゃったんですけど、、。
投稿: itsuki | 2007年7月 1日 (日) 13時34分
わが街のポイント「561ポイント!・ド田舎クラス」
うーんさすがド田舎、予想通り(笑)
投稿: どーむ | 2007年7月 1日 (日) 19時03分
itsukiさん
どーむさん
ド田舎クラスっていう表記があるのですか(@@;
それは失礼ですね。
いろいろな所で試してみます。
投稿: ZEAK | 2007年7月 2日 (月) 08時39分
451ポイントですからしょーがない。・゚・(ノД`)・゚・。byQ間
投稿: itsuki | 2007年7月 3日 (火) 00時46分
itsukiさん
恐れ入りましたm(_ _)m
投稿: ZEAK | 2007年7月 3日 (火) 05時32分