モンブラン221分解
先日紹介したモンブラン221ですが、分解してみました。
まず、首軸と胴軸を回して開けます。
いわゆる、カートリッジを交換するみたいにするわけですね。
すると吸入機構が見えてきます。
吸入機構を回すと、
インクが溜まる部分
コンバーターとして吸入する部分
コンバーターを引っ張るための尻軸
に別れます。
何故、ばらしたのかというと、中身を確認したかったから(゚゚ )☆\ぽか
簡単に戻せます。
但し、現行のモンブラン146や149、ペリカンスーベレーンM600、M800などの吸入機構はこんなに簡単には外れませんし、外す際には独自の工具が要りますのでご注意ください。
どんどん危ない世界に入っていくなぁ(汗)
« 川口先生ペンクリニックin静岡 | トップページ | モンブラン221修理 »
「万年筆」カテゴリの記事
- カヴェコとゆかいな仲間たち(2018.03.27)
- 低価格でも書きやすいカヴェコ パケオ(2018.03.26)
- キャップレス(バニシングポイント)の正しいインク吸入の仕方について(2017.10.20)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジその2(2017.10.03)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジ(^Д^)(2017.10.02)
古い万年筆はばらせて楽しいですよね。
高級ペンは怖くてばらせませんが(^_^;)
投稿: どーむ | 2007年3月21日 (水) 23時04分
どーむさん
この手のクラスは簡単に分解できるので安心ですね。
しか~し、146や149、ペリカンなどになるとちょっち
やばいので自分も手が出せません(笑)
ペリカンだと、ペンユニットが外せるバージョンなら洗浄
だけは安心ですが、吸入機構は怖いですね。
そのうちやっちゃうかもしれませんが。
あぼーんするのが怖いのでまだです(笑)
投稿: ZEAK | 2007年3月21日 (水) 23時19分