LOFT オリジナルトートバッグ
先日、パルコがプレビューディというのを紹介しましたが、あちこちで色々なサービスがありました。
LOFTのサービスは、2000円以上購入した方に、先着でオリジナルトートバッグをくれるというもの。
景品なのでたいしたものではないという認識でしたが。
これが大間違い。(汗)
ちゃんとしたキャンバス地でできており、凄くしっかりと作ってあります。
大きさは、角2の封筒が入るくらい。(゚゚ )☆\ぽか
えーと、A4のバインダーが入るくらいでしょうか。
寸法としては、W30×H29×D7cm
写真は、ほぼ日手帳と並べたものですので、それほど大きなものではありませんが、ちょっとした買い物や散歩などに行くのに丁度良い大きさです。
さすがに、スーパーなどのマイバッグとしては、キャパが小さいと思いますが。(汗)
このトートバッグの凄いところは、横にジッパー付きのポケットが付いていることです。
これもちょうどほぼ日手帳が入る大きさです。
肩にかけたまま、財布や定期を出し入れするのにちょうどよいように設計してあります。
すごすぎ。
やるな、LOFT。
ちょっと前面に広告が入っているのがあれなんですが(笑)
まー、紀伊国屋のオリジナルトートバッグなどを持っている人もいるからいっか(^^;
« プラチナ萬年筆社謹製 廉価版万年筆 preppy(プレピー) | トップページ | 頻発するスパイウエア »
「その他の小物」カテゴリの記事
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その2アプリセッティング編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.31)
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その1開封編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.29)
- くつホルダースリムで、収納を増やす(2019.03.08)
- 天皇陛下在位三十年記念コイン保護。(2019.03.05)
- 密閉式で旅行にもOKな石けんケース ハユール(リッチェル)(2019.03.01)
店頭でいくらか取って売ってそうですね。
ロフトの名にかけてこの手の雑貨チックなモノには手を抜けないのでしょう。
只今東京に向け移動中です、ZEAKさんの分まで楽しんできますね( ̄ー+ ̄)
投稿: どーむ | 2007年3月17日 (土) 09時05分
どーむさん
あ、もしかして世界の万年筆祭り(@@;
うぎゃ、うらやますぃ~す。(T_T)
レポート楽しみにしています。
おっしゃるとおり、作りはしっかりしています。
市販してもって、もしかしたら売っているかも。
4000円以上買ったので、2回に分けて買えば
2つもらえたのに(゚゚ )☆\ぽか
投稿: ZEAK | 2007年3月17日 (土) 09時54分
なかなかいい感じですね。ポケットがついているところがこだわりを感じますね。ヤフオクで高値取引されたりしてw
投稿: dawnpurple | 2007年3月17日 (土) 10時49分
dawnpurpleさん
正規に売っていたとしても、良い感じです。
但し、袋全体は一般的なトートバッグより一回り小さいので、利用するものが限られてしまいますが、財布や定期、メモ帳などを入れる袋もジッパー(チャック)付きでしっかりしているので、使い勝手はよさそうです。
投稿: ZEAK | 2007年3月17日 (土) 10時52分
新潟のオープンのときにも配っていましたが、行列していたのと「普通にトートバッグ」と思っていたのでそれほど気にしていませんでした。
こんな優れものだったとは。。(不覚!!)
投稿: 招き猫 | 2007年3月19日 (月) 09時12分
招き猫さん
配っていたのですか?(@@;
そいつはもったいない。
静岡LOFTの場合、2000円以上お買い上げの方ということで、
レシートを持って行けばくれるみたいな感じで混んではいま
せんでした。
もっともらっておけば良かった(笑)
投稿: ZEAK | 2007年3月19日 (月) 09時42分
紛らわしい書き方ですみません。
もちろんタダではなく、静岡と同じに2000円以上のレシートと引き換えでした。
レシートが落ちてたりもしましたが。。(笑)
投稿: 招き猫 | 2007年3月19日 (月) 23時00分
招き猫さん
まー、そうかなと思っていました。
それにしても、行列ができていたというのがすごいですね。
プレビューディに行ったので、少なかったのかもしれません。
それはそうと、今日も県で打ち合わせの帰りに寄ってみましたが
平日の15:00というのに、人であふれていました。(笑)
そこで、同種のものではありませんでしたが、似たような大きさ
と似たような作りのトートバッグが並んでいたので、値段を
チェックしたら1575円でした。
案外そのくらいの値段はするかも。
投稿: ZEAK | 2007年3月19日 (月) 23時50分