« 革製ブックカバー? | トップページ | 偽悶、ばち悶 »

この料と宿泊で・・・

R0015035

食べ物の話ってあまり書きませんが、昨年末とゆーか、昨年クリスマスの時期に東北に出張してきたことは前にも書きましたが、その宿の料理です。
宿泊施設はネットで予約をしたのですが、ネットの評価の中でも、食事は豪華というコメントが目立ちました。

場所は、鳴子温泉。
場所全体が硫黄(いおう)の匂いが満載で。むせてしまうくらいです。

これが夕食で、朝食はバイキング形式でこれまた豪勢です。
最初見たときには、3人で泊まったのに、なんでお膳が6こもあるんだろう。とみんなで不審に思いましたが、どうやらこれで一人前のようです。(爆汗)

28mmのレンズで撮っても、立って撮影しないと入りきらない。(笑)
実は、食べる前に写真を撮ったのですが、これ以外に何品か出てきました(@@;

一泊二食付きで
お値段は、・・・・

通常15800円


のところ、
クリスマス(ネット)限定料金で


なんと


6980円(火暴)(^^;

普段からあまり沢山食べないので、とうぜん全部は食べきれませんでした。
あーもったいない(゚゚ )☆\ぽか

« 革製ブックカバー? | トップページ | 偽悶、ばち悶 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

えーっ!Σ( ̄□ ̄ノ)ノ
この飯付いて6980円っすか!
絶対儲かるわけない!(笑)

つかコレ食いきれる人どの程度いるんだろう。
(あ、ココに1人いますけどねw)

食事を半分にして是非5000円台に挑戦して欲しいものです(笑)

ネット限定だろうが、クリスマス限定だろうが、安すぎですね。タダでフロ入って布団使ったようなものですよ。(笑)
正に、おいしい 出張でしたね。(笑)

私も最近旅行に行きましたけど、楽天トラベルなどで探すと結構時期による限定でかなり安くやってますよね。
これだけ安くしてもお客さんを呼ばないとやっていけないってことなんでしょうか。

どーむさん
招き猫さん
dawnpurpleさん

たぶん、謝恩価格だと思いますね。
毎年恒例と書いてありましたから。
それにしては安いですけどねえ(笑)
タダ同然の価格ですから。
たぶん、クリスマスって、自宅で過ごすことが多いようで、
大きなホテルでしたが、宿も子ども連れの家族が多かったです。
とは言え、山間地で本来なら雪が多い地域なので、話題性で
客集めをするという、ことではないかな?
予約の時に調べたら翌日料金は元に戻っていましたから。

写真をダウンロードして隅々まで見せていただきました。はっきり言って、右のお膳だけで十分です(好きな鴨肉(多分)ついてるし^^)
次の時には、是非お釜とお椀の蓋を取ってから撮して下さいm(_ _)m

D_U_hiroさん
ですよね~。
お釜はね、釜飯(味付けご飯、別の所ではかやくご飯てゆーのか?)を炊いている所なので、開けられません(笑)
お椀はね、茶そばが入っていました。
これに、味噌汁とあと何点か別に持ってきました。
左のお膳上方の中央にある具材を左の鍋に入れて煮込むのですわ。
とても食べきれるものではありませんね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この料と宿泊で・・・:

« 革製ブックカバー? | トップページ | 偽悶、ばち悶 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ