« 石原5年帳 | トップページ | 無印布クロスハードカバーノート »

この年になって

朝からトイザらスに並ぶとは想定外。
子ども(工房)が、部活の遠征に逝くのに、暇がありすぎるので、
クリプレと年玉とタンプレを合わせて、ニンテンドーDSが欲しいと
抜かした。
んなもん、年中品切れで入荷も不明じゃろが、
また寄りによって、クリスマスシーズンに・・・
何考えてるんだ。

先週末にもトイザらスで発売があったそうだが、仕事だったし、
神さんが行ったら、朝早くから並んでいた人が多くて、250個
完売。って、なんじゃごるぁ~。

でもって、またぞろ広告が出ている訳ですよ・・・
とゆー訳で朝5時から並んでいます。
はあ
途中で神さんと後退するんだけど、こおいうのはもうやりたくない。(゚゚ )☆\ぽか

« 石原5年帳 | トップページ | 無印布クロスハードカバーノート »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ご苦労様です。家でも、受験の終わった娘がDS欲しいと言い出して、あちこち探していたのですが、無いですね。。(笑)
やっぱり並ばなくてはならないのか???(^^;)ちなみに、ドンキホーテのガチャガチャには、DSとWiiが景品で入っていました。。(笑)

招き猫さん
すごかったのは、うぃーとかいうのでした。
5時に行ったら、もうぐるりと店(複合店舗)を囲んで。
DSは50人目ですた。
因みに用意した台数は388台だそうで、このブログをあげてから、7時に整理券を配布して、自宅に帰り神さんと交代。
買うために9時に行って9時30分にオープン。速攻で買えたようです。
ところが、店から出たら駐車場に並ぶ車が長蛇の列で(当然駐車場はパンク)駐車場を出るまでに30分もかかったとか。
ソフトはこれまた別の安い店で、トイザらスより300円安い上に2コ買うと更に5%オフ(笑)

いいお父さんだなぁ。
ウチの親父なんて…以下自粛(w

工房の時というか産まれてこのかた電子モノを親父に買ってもらった覚えがない。っていうか使っているのを見た覚えすらない(笑)
なにせいまだにビデオの予約が出来ないわ、自宅のインターホン操作できないわ、携帯電話を持っているのにかけられないわ、会社行けば偉いさんなのに。。。

無事に購入できてよかったですね。
私は並ぶのが嫌だたので、ネットでどうにか購入しました。
希望の色はなかったけど。

どーむさん
うちもそうですよ。親戚などにもらうくらいで、うちの親は仲人をたくさんやっていたので、サンタクロースしてましたよ。人んちの子に。

えみさん
疲れました(笑)
まー子どもが試合だから仕方ないですけどね。
希望の色って何でしたか?
購入した色は(゚゜)☆\ぽか

希望の色は人気の白でした~。
でもネットで登録してる最中に売り切れちゃって
ピンクしか残ってなかったので、しぶしぶ…。
でも、それはそれで。女の子だし(≧Σ≦)ぶっ

おつかれでしたー。
東京でも全然品薄で、量販店にいると「ただいまDSが入荷しましたー」てリアルタイムで放送入りますからね。つい衝動買いしたくなります(バキ)
実はDSはゲーセンのルーレットみたいなので挑戦したことあるのですけど、なかなか取れなくて断念しました。

あたしも実はこの間並びました。。
限定50台で、朝10時から発売だったのに、
田舎だし誰も並んでいないだろう、、と
タカをくくって8時前頃に行ったら
全然だめでした。しくしく。
結局、旦那様が中古のDSを見つけてくれました。
DSはまだまだ人気が衰えませんよね。。

dawnpurpleさん
そうそう、自分も銀行口座の残高確認にトイザらスの
ある場所にチェックに行きますが、その時にもアナウンス
ありました。
でも、まさか自分の子どもがほしがるなんて思っても見なかったので(笑)

☆なな☆***さん
うちの神さんが先週同じ事をやって、懲りましたので
並んだ次第です。
しかしなんで未だに大人気なのか(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この年になって:

« 石原5年帳 | トップページ | 無印布クロスハードカバーノート »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ