« セーラージェントルインク(カラー) | トップページ | DoCoMo殿様商売?ソフトバンクはイメージダウン? »

富士山周遊

R0014567
天気が良かったので、ちょいとドライブ。

でなくてぇ~。

朝、清水から東名を使って御殿場方面に仕事に行こうとしたら、沼津ICで事故渋滞。
急遽コースを変更して富士ICから山を抜けて小山町(富士スピードウェイのある町)へ打合せに。

撮影場所は、富士山子どもの国と富士サファリパークやイエティ(旧日本ランド)のあるあたりです。

富士山左上には飛行機が飛んでいます。(笑)
昨日の寒さに比べ今日は半袖でも十分な暖かさです。

駐車場に止めて写真を撮っていたら、75歳くらいのおじいさんに声をかけられました。
登山道(愛鷹山)のコースとスバルラインの状況を聞かれました。
服装も登山の格好をしていたので、これから登るのですか?と聞いたら・・・

今からイエティでスキーをやるとか。(@@;
見るとジムニーに真っ赤なスキー板。
すごすぎ。

自分もこのくらいの年になって、元気で遊び回りたいものだと思い、現場を後に仕事に向かいました。

« セーラージェントルインク(カラー) | トップページ | DoCoMo殿様商売?ソフトバンクはイメージダウン? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今はスキー場は年配の方多いですよ。
本当にスキー業界大丈夫なのか!?って思うほどに(-_-;)

最近の遭難する登山客といいじーさま/ばーさまのパワーにはビックリさせられます。学生時代のクラブのOB会もリタイア組が一番元気ですから。

富士山て独特な雰囲気がありますよね。そういえば10年くらい上って無いかも。新幹線からながめてます。ZEAKさんもきっとパワフルじーさんになって富士山を闊歩することでしょうw。

どーむさん
確かに、スノボに押されてスキー人口も減っていると聞きましたからね。
おしゃるように、登山をしている年配の方って多いですよ。
あと、重い一眼レフを何台も担いで山に登るのはすごいです。

dawnpurpleさん
アウトドアは好きなのですが、家族は山登りとか好きではないようです。
登ったら下りなきゃならないのが大変だとかのたまっております(笑)
学生時代の連れの半分が山男で、チョモランマとかマッターホルンなどに登った勇者もおります。
国内の簡単な山なら何回かつきあったことがありますが、洒落になりませんね(汗)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士山周遊:

« セーラージェントルインク(カラー) | トップページ | DoCoMo殿様商売?ソフトバンクはイメージダウン? »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ