W-ZERO3シンクロ不調
久々の電脳小物ネタがこれでは・・・
先日来、W-ZERO3のActiveSyncがうまくいかない。
今までと同じ状態でやってもぜんぜんだめ。
パソコンを換えてみても、同じ。
同期中
という表示が出たまま、何も進行しなくなっている。
ファイルとか、エクスプローラーを見るとW-ZERO3の中身が見えるので、接続はされているようだ。
おまけに、接続中にW-ZERO3のソフト(UKTenkiなど)を更新しても、ちゃんと更新できるので、繋がっていないと言うわけではない。
スケジューラー、TODO、アドレスなどが更新できないようだ。
ActiveSyncのバージョンを新しくしてもだめ。
不思議だ。
« Let's Note戻る | トップページ | アルミポケット万年筆 無印万年筆第2弾 »
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
事故(自己)解決です(汗)
(アンチウイルスソフトを更新したら)セキュリティがきつめになっていたようです。
解除したらうまくいきました。
投稿: ZEAK | 2006年10月 6日 (金) 16時15分
同期中ではまる件はうちの会社の母艦でもおきますね。やはりアンチウィルスソフトがブロックしてるみたいです。
esだと端末側の規制を緩める設定があった気がします。(効果は不明ですが。)
投稿: dawnpurple | 2006年10月 7日 (土) 00時34分
dawnpurpleさん
いやぁ、基本的な事でしたね。(汗)
アンチウイルスソフト更新で発生するとは思えませんでした。(^_^)お恥ずかしい
久々に勉強になりました。
投稿: ZEAK | 2006年10月 7日 (土) 10時33分