CANPUSペンケース
コクヨ、キャンパスシリーズのペンケースです。
万年筆というより文具入れって感じで売られています。
種類は大小あって、最初小を購入したのですが、知らぬ間に安い万年筆が増えたので急遽大を購入した次第です。(汗)
このケースの面白いところは、自立できる所ですね。
ご覧のように立てて使うことができます。
立てた時に布(グリーン)部分のジッパーを開け、左右に開くと文具が出しやすくなります。
グリーンの蓋部分にはポケットも付いていて、クリップや消しゴムなどを入れることができるようになっています。
小は単なるポケットですが、大はマジックテープにより蓋がちゃんと閉まるようになっています。
これ仕事先(役所)関係の人も多くの人が使っていて、自分の周りではブームになっています。(笑)
ですから、打合せなどにはおいそれと持って行けません。
みんな使っているので(汗)
« 日本語FEP「かな漢字変換システムのすべて」 | トップページ | WILL ペンケース »
「ステーショナリー」カテゴリの記事
- 筆記具だけでなく色々な使い道があるペンケース(リヒトラブ)(2019.02.27)
- 可愛い修正テープ(2018.10.19)
- 密かなヒット商品プレイカラードット(トンボ鉛筆)(2017.11.15)
- 手帖に挟んで使える定規、スケジュールルーラー(西敬)(2017.09.12)
- キャップを少々忘れても乾かない油性マーカーパイロットパーマネントマーカー100(PILOT)(2017.07.28)
立つペンケースっていいですね。
持ち運びつつ、机に置いてそのまま使える、
というのが。。
こういうのを見ているとすぐ欲しくなります。
というか買いたい気持ちを抑えるのに苦労します。。
投稿: ☆なな☆*** | 2006年10月23日 (月) 14時55分
☆なな☆***さん
そんなに高いモノではないので、お一つどうぞ。
写真はモスグリーンですが、ピンクとかもありました。
文具店によっては、決算割引セールなどを開催しているところもあるので、年度末とか夏休みが願い目です。
置いてあればの話ですけど。
投稿: ZEAK | 2006年10月23日 (月) 15時33分
私もこれ持っています。しかも同じ色です(^^ゞ
WILLシリーズでも同じようなのが出てたような気がするんですけど
見かけないうちに、お店から撤退してますよね。。。
投稿: えみ | 2006年10月23日 (月) 20時44分
えみさん
お持ちでしたか。というか、どうも女性が持っている率が高いのですが。(知っている範囲)
隠れたベストセラーなのね。
WILLシリーズも持っています(汗)
明日書く予定。何でわかったんだろう。(゚゚ )☆\ぽか
まだ現行品でサイトにはラインナップされていますね。
投稿: ZEAK | 2006年10月23日 (月) 20時58分
自立できるってのは良いですねぇ。
私の場合出張先で一日篭っている事が多いので、ペン立てが欲しいときもありますので。
投稿: どーむ | 2006年10月23日 (月) 22時21分
どーむさん
チープだけど、出先でペン立てにして使うときには重宝しますよ。
投稿: ZEAK | 2006年10月24日 (火) 07時47分
コクヨって、モバイル端末用のケースでも、良いモノを出してますよね。 私は結構好きです。^^ 現在、ペンケースを探しまわっている最中なので、私にとってとてもタイムリーなエントリでした。^^;
投稿: にゃんも | 2006年10月25日 (水) 00時06分
にゃんもさん
コクヨって意外と良いモノを作っているって気がします。
あと隙間商品などもあったり。
最近あまり見かけなくなったのはPLUSかな?
モバイル全盛までは、色々なモノを出していたように記憶しているのですが。チームデミとかコピージャックとか(笑)
投稿: ZEAK | 2006年10月25日 (水) 07時46分