« ウインナーをカンタンにボイルする方法 | トップページ | パイロット・ペンクリニック »

LIFE COPYNOTE

Cimg1654
原稿用紙横書き風ノートです。

LIFEらしいとても書きやすい紙を使っています。
縦書きもあったかと思いますが、横書きを購入しました。

原稿用紙だと1枚1枚がばらばらになってしまいますが、これだと色々書き込みができて、
しかもノートなのでばらばらになってなくなることもありません。
文字数が制限された原稿の下書きにもってこいです。
Cimg1655

« ウインナーをカンタンにボイルする方法 | トップページ | パイロット・ペンクリニック »

手帳・ノート・メモ帳」カテゴリの記事

コメント

論文を盛んに書いていた頃にこういうの使っていました。
当時はまだシャーペンでしたが。。。

キャンパスか何かに原稿用紙のルーズリーフがあるんですよ。
近所のさびれた文具屋さんで買ってました。
いつも一杯ひっかけてる店主さんいわく
「年に1冊売れないモノ」だそうです(笑)

ライフの紙はいいですよね。
私もノート使ってます、。

ちかこさん
原稿用紙ルーズリーフ知っています。
キャンパスシリーズ以外にも2~3社から出ていたかと思います。
確かに、原稿用紙タイプのルーズリーフはそうそう売れる物ではないような(笑)

ライフの紙は全体的に良い紙を使っていますね。
自分も色々持っています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LIFE COPYNOTE:

« ウインナーをカンタンにボイルする方法 | トップページ | パイロット・ペンクリニック »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ