W-ZERO3周辺機器、だれも感じる事は同じで
dawnpurpleさんも同じように感じていましたヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノナカーマ
てゆーか、WILLCOMの周辺機器って、全部名前負け。
せっかく周辺機器をメーカーから出すのでしたらやっぱり物欲を刺激するものでないとだめですね。
この前限定で発売されたサードパーティのハードケース(名前忘れた(ばき))の方がよっぽどしっかりしています。
W-ZERO3は今のところ人気商品なので、多数出ていると思いますから、デザインセンスに優れた良い周辺機器を出してくれれば、落ちるユーザーも多いと思います。
もう少し気合いの入った周辺機器を出して欲しいですね。
« W-ZERO新色と周辺機器発売に思うこと | トップページ | パソコンショップ撤退 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログシステム全面改定につき(2019.03.25)
- 謹賀新年 2019(2019.01.01)
- 気がついたら1,300万人アクセス超えていました(2018.12.17)
- ゆく小物くる小物2018 その3電脳小物系(2018.12.31)
- ゆく小物くる小物2018 その2映像・趣味関係等(2018.12.30)
ここはねえ、ひとつZEAKさんがデザインして製作、売り出しちゃうのは?
大儲け出来るカモ?
儲かったらおごってd(.。 )☆\ ぽかっ
冗談抜きでヘビーユーザーが欲しいと思うもの、こういう仕様なら使いいいゾ、という製品が出て来そうなもんですが。
投稿: おなら出ちゃっ太 | 2006年3月 1日 (水) 17時01分
周辺機器といえば、↓の”DD”でしょー。センスの無い形(笑
投稿: べあ | 2006年3月 1日 (水) 18時32分
おなら出ちゃっ太さん
ぬりかべ魔人さんが作るとか言っていましたけどね(^-^)
自分はそんなスキルないですよ。
べあさん
あれは・・・
それよりももっとW-SIMを使える周辺機器を出して欲しいです。
投稿: ZEAK | 2006年3月 1日 (水) 19時17分
どーもー。仲間です。(笑)
ウィルコムへ期待せず、サードパーティ頼みですが、サードパーティの動きもいまいち鈍いですね。PDAでは考えられないほど売れてるのは間違いないのに。
大容量電池が一番欲しいですが、簡単なところでは、ストラップだってスタイラスつきストラップのZERO3用が出てもおかしくないのになあ。
投稿: dawnpurple | 2006年3月 2日 (木) 00時23分
dawnpurpleさん
いや、まじでこの動きは遅いというか、変ですよね。
PDAがらみなら速攻で色々な周辺機器を出すのですけれどね。
ケータイメインで出ているからなのかな?
これだけ売れているのですから、何らかのアクションがあっても良いと思うんですけどね。
あと、W-ZERO3に青歯が標準装備されていればもっと利用価値が高まったと思いますけどね。
投稿: ZEAK | 2006年3月 2日 (木) 09時50分