« W-ZERO3 Pocket Informant日本語化 | トップページ | 不思議な電池 eneloop »

TH55 HOTSYNCケーブル

TH55CLAY
昨年末、ビサビさんから210円で買った、在庫処分、バルク品のHotSyncケーブルです。
これ、コネクター部分にHotSync用のボタンが付いていて、いちいち画面付けてHotSyncアイコンタップしてなんて面倒なことをしなくても良い奴です。
最もTH55のボイスレコーダーボタンをカスタマイズして、ボイスレコーダーボタンにHotSyncを割り当ててあるので良いのですが、他のT650とかTG50なんかを母艦とシンクロする場合に重宝しています。

« W-ZERO3 Pocket Informant日本語化 | トップページ | 不思議な電池 eneloop »

電脳小物」カテゴリの記事

コメント

最近はテーマが濃くてコメント出来ませぬ。(^^;

とりあえず今日明日は仕事モードよん♪

おなら出ちゃっ太さん
内容的にはひじょーにウスウスだと思いますが。(^^;
ただ、時事問題とかはあまりここには書きたくないなと。書くとすげー沢山書きたくなっちゃうから、言いたいことありすぎ。

いけね、大事なこと書き忘れた。
強は仕事モードってことは、いつもは?(
ばき)

確かに爺問題は語ると泥沼というか。(^^;

今日は仕事モードだったけどいつもは?
・・・・。
いつも事務所で何してるんだっけか?
(.。 )☆\ ぽかっ

そうだ、本題本筋に関係なくツッコミを書き込んでもヨイのだな。
(.。 )☆\ ぽかっ

さて、今日は大雪で高速道路が止まったにもかかわらず、バスからJRに切り替えずに来ました。
一般道を走る間、よく寝たよく寝た。
(.。 )☆\ ぽかっ

そうですよ、(笑)どんどん書き込んでくださいね。(爆汗)
静岡は、最近20度なんて言う4月並みの気温で熱いくらいです。今日も3月下旬並みの気温だとか。日中はYシャツ一枚で出歩いても寒くないです。朝晩は無理だけど。
同じ日本なのに全然違いますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TH55 HOTSYNCケーブル:

« W-ZERO3 Pocket Informant日本語化 | トップページ | 不思議な電池 eneloop »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ