B-1グランプリ初代チャンピオン(笑)
自分たちが手がけた仕事で富士宮やきそば学会という市民ボランティア組織があるのですが、市民ののりが良く数々の話題で4~5年の間に全国区に知られるようになりました。
2月19・20日と青森で開催されたB-1グランプリ(B級グルメの全国大会)において、チャンピオンを獲得しました。\(^o^)/
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006021901001575
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060219-00000115-kyodo-soci
« Optio750撮影枚数 | トップページ | Optio750Zで月 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログシステム全面改定につき(2019.03.25)
- 謹賀新年 2019(2019.01.01)
- 気がついたら1,300万人アクセス超えていました(2018.12.17)
- ゆく小物くる小物2018 その3電脳小物系(2018.12.31)
- ゆく小物くる小物2018 その2映像・趣味関係等(2018.12.30)
こんぐらちゅれーしょん ふぉー ゆあ ちゃんぴょんしっぷ!
ちなみに左と右とどちらがZEAKさんですか?
もしかして中央部?(.。 )☆\ ぽかっ
投稿: おなら出ちゃっ太 | 2006年2月20日 (月) 09時49分
残念ながらその時には会社で仕事してました。右が会長、左が裏の会長(笑)です。
投稿: ZEAK | 2006年2月20日 (月) 22時29分
おめでとうございます(^^)/
確かに「富士宮のやきそば」は知れ渡ってきましたよね。
そこから身延線で1時間ほど北上したあたりでも有名ですよ。
投稿: まいあ | 2006年2月21日 (火) 22時44分
笑い豚なサイトで情報を取りました。
僅差(40g)だったそうで、次回大会は
富士宮開催です。おめでとうございまする。
投稿: べあ | 2006年2月22日 (水) 06時22分
べあさん
翌日はyahooのトップページにも載りました(^_^)
次回は大変になりそうです。(汗)
投稿: ZEAK | 2006年2月22日 (水) 11時48分
まいあさん、吉田のうどんも個性的です。安いし。
盛り上がりは行政や食べ物組合ではだめですね。
市民や地域の人ががんばらないとです。
投稿: ZEAK | 2006年2月22日 (水) 12時00分