迷惑メールもここまで来れば
先日来、フィルターをくぐり抜けてきた迷惑メールをサイトの拒否アドレスに入れるんだけど、同じような内容のメールを別のアドレスから送ってくる。全然心当たりがないのに、しつこい位のメール。
文面から見ると、完全に勘違いしているみたい。(爆)
最初、変なメールが着始めたときに、間違いメールだよんって、来たアドレスに返事書いたら、「宛所に訪ね当たりません」って悪魔の返事が来たので、以来無視している。
今まではgooだったのが今度は話題のライブドア(^^;敵ながらあっぱれ。ってほめている場合じゃないか。
万が一、本物のトーシローの女性から来ていたにしても、なんか、「危険な情事」とか「氷の微笑」みたいなヒステリックな女性なんだろうなぁ~。そんな女性と遊んだ相手って可愛そう。
まー、書いている内容を見ると、無差別攻撃の文面とほぼ似ているから、今後も来るたびに無視籠行きなんだけど、本当に参りますね。
アドレスは仕事やソフトの登録、買物用にも使っているので、容易に変更する訳にもいかないし。_| ̄|○
« 共同通信記者ハンドブック辞書 for ATOK(ATOKに足したもの4) | トップページ | W-ZERO新色と周辺機器発売に思うこと »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その6DAZN編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13 #デルでDAZN(2019.05.26)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その5MAC比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.25)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その4デザイン比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.09)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その3起動・画面編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.05)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その2本体編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.04)
コメント
« 共同通信記者ハンドブック辞書 for ATOK(ATOKに足したもの4) | トップページ | W-ZERO新色と周辺機器発売に思うこと »
ホントにシツコイですよね。スパムたち。
どーせ自動的に生成してるメールだから手間もないんだろうけど・・・。
もしかしたらプログラムまかせで本人にもどうしようもなかったりして。(^^;
最近は、@vdgj.comとかまったく無意味デタラメなドメイン名から来るメールが多くて、ニフの拒否リストにも載せ切れません。
パソ通が止まったら、nPOPみたいに任意のメールを削除出来るソフトでないと対応しきれない。モバギでpopメールソフトが動かせても(モデムの設定が分からないの)迷惑メールで溢れそう!(^^;
投稿: おなら出ちゃっ太 | 2006年2月27日 (月) 16時39分
おなら出ちゃっ太さん
こうなったらコンクラーベですわ(笑)
うちに来るのは、hotmailが多いな。
そろそろ、PocketPCかW-ZERO3に落ちるしかないっしょ。
通信関係は、もうDOSの世界から足を洗っています。2~3年前までは、なんとかなっていたけど、ここまで進化すると厳しいですね。<パソ通。
投稿: ZEAK | 2006年2月27日 (月) 16時54分
うおぉぉぉぉっ!ZEAK兄貴もDOS道から足を洗った!
(本宮ひろし風)
ワイは最後のDOS道じゃい!
(.。 )☆\ ぽかっ(--#金ガナイダケダロ!
投稿: おなら出ちゃっ太 | 2006年2月27日 (月) 17時23分
大丈夫ですよ、FHPにいた石田さんもDOSメーンで、(何か違和感あるなぁ)、メインでしかもWINDOWSは98初期バージョンだから。
投稿: ZEAK | 2006年2月27日 (月) 19時27分