« W-ZERO3無線LAN接続 | トップページ | デジカメ変歴 PENTAX Optio750Z(その4) »

デジカメ変歴 PENTAX Optio750Z(その3)

750dial
これが750Zのダイヤル兼シャッター。
マシンの大きさが小さいので、コマンドダイヤルの中央がシャッターになっています。普通はコマンドダイヤルとシャッターは別になっている機種が多いので慣れるまで違和感があります。ケースからの出し入れとか持ち歩いている時にダイヤルが変わってしまうこともありましたが、全体的にはしっかりした感じで簡単にぐるぐる回るものではありません。
一眼レフを使っている人には馴染みのAv、Tv,Mがありますね。最近のデジカメはこれがA、S、Mなどの表示ですね。
◆USER
自分の好みの設定ができるユーザーモード(露出やシャッタースピード、露出補正など色々設定できる)
◆マイク
撮った写真のアフレコやボイスレコーダー代わりに使えるようです。
◆映画用のカメラのマーク
動画用です。RICOHも同じアイコン、パナソニックはフィルムのマーク、CASIOは瞬時に分かりにくいマークとなっています。(CASIOのは機能が多すぎてとっさには分かりにくいアイコンです・画面に説明が出るからいいか(^^;)
◆PICT
PENTASIEN
色々な会社で呼び名が違いますが、ベストショットとかシーンモードと呼ばれているものです。自然を撮るとか紅葉をとる、朝日を撮る、雪景色を撮る、みたいな設定はカメラ任せで後は撮るだけでそのシチュエーションに合った撮影ができるものです。機能は12項目ありますがアイコンだけで表示されています。この辺はCASIOの方が20~30項目ほどある機種も多く、コマンドを選択するときにもどういう絵か、どういう使い方、どういう結果になるかなど解説が出てくるので、CASIOの方が分かりやすいかも知れません。(選択肢が多くて何回か選択ボタンを押さなければ決められないというのはありますが。)

◆レンズみたいなアイコン
PENTACOL
フィルターのようなものです。デジタル的に青、赤、黄、紫、緑、モノクロ、セピア、ソフトなど、その時の雰囲気作りに使えるものですね。一般的にはモノクロかセピアのモードが多いと思いますが、Optio750Zにはこんなにたくさフィルターが付いています。ソフトは、いわゆる全体的にぼや~とした状態、説明しにくいが女性を綺麗に写すときにつかうみたいなのんです。(゚ ゚ )☆\ばき

◆3D
一時期流行った2枚の写真を撮ってレンズで見ると立体的に見える状態のものを作る。交差法と平行法の2種類の設定ができます。(使用頻度は低いだろうな(^^;)
◆■■■
パノラマ撮影モードです。これは他のカメラにも搭載されているものがあると思います。何枚かの写真を組み合わせて立体にするものです。液晶画面で撮影する方向を決定して1枚撮ると例えば右向きにパノラマ撮影をするとした場合、1枚目の画面右側の数ミリが左側に移動しそこを重ねて撮ることにより後で処理するときに綺麗なパノラマ写真ができるものです。
カメラ本体ではパノラマ写真の生成はできません。パソコン側にインストールした専用ソフトで加工します。やりかたは簡単で、パノラマ撮影した何枚かの絵を選択して、パノラマ写真を作るみたいにすると自動で作ってくれます。大きさは大中小とあり、大きくするとそれなりの容量を必要とします。
◆露出計モード
USERとマイクの間にあるスピードメーターみたいなアイコンが露出計モードになります。
ほかのデジカメにはないモードとして、露出計の機能があります。露出計の付いていないクラッシックカメラ、中判、大判カメラなどを使うときに参考になる(かな?)フィルム感度ISOを設定して撮影ポイントを何カ所かシャッターボタンを押すと、EV、絞り、シャッタースピードなどが参考値として画面に表示されます。
老舗カメラメーカーだけあって、こういう遊び心も持っています。

Mの前にぽこっと出っ張っているのが露出補正用のボタンです。高めのデジカメに搭載されているダイヤル式のものと同様に機能します。ただしこれはダイヤル式ではなく、左右にスライドさせるような形式になっています。
光学ファインダーがあるのですが、残念ながらそこには絞り値とかシャッタースピードなど、露出補正などの表示は出ません。

« W-ZERO3無線LAN接続 | トップページ | デジカメ変歴 PENTAX Optio750Z(その4) »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デジカメ変歴 PENTAX Optio750Z(その3):

« W-ZERO3無線LAN接続 | トップページ | デジカメ変歴 PENTAX Optio750Z(その4) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ