W-ZERO3からアップ
初アップでし、オペラの方が軽くていいかも。
これはオペラ経由でアップしてます。
メモ帳でインプレ書いたんだけど、コピペできないので、帰ってからアップします。
« W-ZERO3インプレ1 | トップページ | W-ZERO3インプレ2 »
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
うむ。やっぱ買わなくて良かった(゚゜)\☆ばき
シグマリオン用(?)のatokが使えそうな話がでてますね。変換が脱力なのはかなり辛そう。ジョルナダの時もいらついたもんなあ。。
投稿: yama | 2005年12月15日 (木) 23時27分
発想も端末もそこそこ良いのですが、OSがマイクロソフトというのが(゚ ゚ )☆\ばき
これがPALMデバイスだったら大化けしそうなよか~ん。(^^;
ATOKポケットがあるので、人柱ついでに入れてみましょう。(゚ ゚ )☆\ばき
投稿: ZEAK | 2005年12月16日 (金) 08時03分