Dr.Smokingに挑戦
仕事の移動中にFMで紹介されたのが、従来のたばこを吸いながら禁煙ができるというタイトルにあるドクタースモーキング。
以前何回か禁煙や減塩もとい減煙したことがあるんだけど、仕事に疲れた時に吸う一本が、体中にニコチンがあっという間に駆けめぐる感じがたまらなくて、疲れが取れるというかなんというか(゚ ゚ )☆\ばき
例えば、週末吸わなくて、月曜の朝一にたばこを吸うと、くらくらするんだけど、その間に悪の成分が体中を駆けめぐっているなぁという罪悪感はあるのだけど、なんかねぇ・・・今回のまぢないは果たして効くのか。(゚ ゚ )☆\ばき
本当に効くのか疑問だが、チャレンジ。予定だと年内には止められる可能性があるが、果たしてどうか?
ネットで公言しているので、その状態について時折報告します。
しかし、昨日夕方注文して、今朝9時に付くなんて、まるで禁煙しなさいと言っているような(゚ ゚ )☆\ばき
ちなみに、ここ最近、昔の映画やテレビドラマ見ていると、メジャーどころの俳優がたばこ吸う吸う(^^;気になり出すと凄く気になる。刑事物での喫煙なら何となく分かるが、一部子ども向けの番組なんかでも、たばこを吸うシーンが非常に多い。あのウルトラセブンでさえも(これは、たばこに刺激物を混ぜた異星人からの攻撃の話だったけど)その後に放映された怪奇大作戦なんかは、もうたばこばかり。
でも、発想がすごいよね。恐るべしコリアンパワー。ネットの紹介記事を見るとみんな韓国の人の体験記。というか、製造販売が韓国だからなんだけど。事情はどこでも一緒世界各国の悩みなのね。
好きなたばこを明日から止めなさいではなくて、徐々に減らしていくということが良い効果が出そうで。わくわく
« はぢめまして | トップページ | Agendus Ver10.01 »
「心と体」カテゴリの記事
- 口臭防止に、ゴッソトリノを使ってみた(2019.04.02)
- 電動耳かき/ポケットイヤークリーナー デオクロス C-ears(DEMET)(2019.03.30)
- 骨盤矯正や体幹用にストレッチベルト ラクナール(2019.03.29)
- 髪にダメージを与えないドライヤー レプロナイザー 4D Plus(2019.03.06)
- お年寄り臭を減衰させる?プラスデオドラントソープ(SUNTORY)(2019.02.28)
無理なことはやめよう(゚゜)\☆ばき
投稿: yama | 2005年11月22日 (火) 20時57分
出たなぁ(^^)
タバコを吸わない私には…
ZEAKさん禁煙がんばってね。
じゃっ、またねぇ
投稿: まいあ | 2005年11月22日 (火) 21時08分
出たとも(`▽´)/
いや、ZEAKさんのことだから、もうあきらめてると思うなあ(゚゜)\☆ばき
投稿: itsuki | 2005年11月22日 (火) 22時59分
おお~yamaさん!!!yamaさんのブログとサイトにはかないませんが。
ふっ、ふっふ(ー_ー)このシステムは、たばこを吸いながら、徐々に減らしていくのだよ。
だから、まだ続いているのら。(とりあえず、徐々に減らして。)まーどうなるかは神のみぞ知る(゚ ゚ )☆\ばき
投稿: ZEAK | 2005年11月22日 (火) 23時25分